前回の訪問記に書いた通り、哲麺 34代目に再挑戦してきました。
結論から書きますと、再挑戦して良かった、また来てもいいかもって感じでした。
今回注文したラーメンは、前回の予告?通り豚骨塩ラーメン(餃子セット)です。
醤油豚骨はもう怖くて注文できません。。。
いつも通り、店員さんとのぎこちないやりとりの中、麺のゆで方を聞かれたので今回はスープ、油はいつも(ふつう)通りでバリカタにしてみました。
今回も行った時間が13時過ぎでまたまたお客さんはほとんどおらず、注文して2分ぐらいしたら出てきました。
今回注文した商品を食べた感想を順番に書くと。。。
- ラーメン全般: 前回とはまったく違って結構いけるって感じ、ちゃんとした豚骨ラーメンって感じで。(前回のは何だったんだろう。ばらつきが多いのか?) 口コミにあるとおりスープは熱々ではないが、ぬるくて仕方ない感じではなかったです。
- 麺: 麺は、豚骨なら細麺ていう感じにいいかんじに細いです。 バリカタを注文したところ、確かにぼつぼつした感じで堅いです。ただ、きもち粉っぽい感じがしました。かためだからしょうがないのでしょうか。 細さを維持しつつ粉っぽさのないボツボツとした固さを両立するのは難しいのか。
- スープ: ごく普通をえらびましたが、癖やくどさもなくて、食べやすかったです。 個人的には、あっさり&豚骨のうまみを感じるスープが好きなので、いい感じです。
- 具: 写真の通り、標準は、チャーシュー1枚、焼きのり1枚(写ってません)とキクラゲ少々という感じ。素朴な感じで悪くはないですが、こりゃすごいという驚き(感動)はありません。
- ごはん: まずくはないが、こりゃうまいというものではない。 米の臭みはなかったけど、炊飯後少したった、生暖かいって感じでした。 まぁ、許せる範囲だと思います。
- 餃子: 宣伝文句ではすごそう(具が20%増量=ジューシーさを期待)でしたが、普通でした。 見た感じから結構いいんじゃないって思って試食。 皮はパリパリッと香ばしかったのですが、ジューシーさはなく、堅い餡を食べるといった感じ。うまみがあまりという点がマイナス点です。 餃子好きとしては期待していたので少し辛口です。
- 味玉: 表面が色づくまで煮詰めたものではないです。 写真の通り、黄身はとろとろで苦手の人もいるかもしれませんが、個人的には結構いい感じです。
- 替え玉: 注文後、2分以内に出てきました。こちらもバリカタですが、スープに入っていないせいか、ちょっとおいてもバリカタでした。ボリュームもあるのかな。。。
個人的にはラーメンを食べるんだというなら問題なしです。 ということで、近場の人は一度行かれても良いかと思います。
今度は、嫁をつれて行ってみようかと思います。
哲麺 34代目八王子野猿街道店
東京都八王子市東中野 87-1
042-682-2894
[ad#Adsense-468×60]
コメント