みなさま、自動車保険を定期的に見直していますでしょうか。 私は、毎年定期的に見直しを行っています。 自動車保険を定期的に見直す必要性をまとめてみました。
自動車保険会社を見直すメリット・デメリット
メリット
毎年支払っている自動車保険料を下げることができます。 そして、浮いたお金を家族のため、レジャーのため、生活費の補填のためなど、いろいろなことに活用できます。
デメリット
定期的に自動車保険の見直すのは面倒だ、につきると思います。
自動車保険料はどのくらい違うのか
私の指定した契約内容で見積もりをした結果、一番高い保険会社と一番安い保険会社の価格差は約4,000円です。
たった、4,000円なら今の保険会社から変更するは手間とお思いになるかと思います。しかし、私が指定した契約内容は必要最小限の契約内容なのです。
もし、対人・対物保険とも無制限に、また車両保険も追加し、保険料がかさんだ場合はどうなるでしょうか。 この場合は、4,000円以上の差がつくのは明白です。
ですので、現在契約している自動車保険会社で継続した方がよいのかどうか比較検討が必要なのです。
見積もり時の契約内容
見積もり時の契約内容は以下の通り。必要最小限の条件です。
- 契約車両: スバル エクシーガ
- ノンフリート等級: 20等級
- 運転者年齢制限: 35歳以上保証(夫婦限定)
- 対人賠償: 無制限
- 対物賠償: 1,000万円
- 搭乗者障害 :1,000万円
自動車保険料の見積もり結果
見積もり条件があまりに最小限だったことから、4社のみ見積もりが提示されました。
- SBI損保 7,100円
- 三井ダイレクト 7,830円
- アクサダイレクト 12,870円
- イーデザイン損保 12,930円
保険料を安い自動車保険会社は心配?
保険料が安い自動車保険会社でも心配ありません。 事故を起こしてしまった後の対応、事故を起こした時の保険金の支払額の調整(交渉)は過失割合で決まるためほとんど変わりません。 そのようなことよりも、そもそも自動車事故を起こさないはずですのであまり心配する必要はないと思います。
自動車保険の比較・見積もりサイトの紹介
自動車保険の比較・見積もりの一括手続きをしていただけるサイトは複数あります。
自動車保険の比較・見積もりサイトによって取り扱っている保険会社が異なる、見積もりをするだけでいただけるプレゼントキャンペーンの実施の有無などが異なります。自分の希望するサイトを見つけて自動車保険の比較・見積もりを行ってください。
楽天自動車保険一括見積もり [おすすめ]
見積もりをするだけでもらえるプレゼントキャンペーンを実施しています。 2019年4月は千葉県産コシヒカリ1等米 750gまたは、すき家 牛丼 並盛ギフト券です。
保険スクエアbang!
≪インズウェブ≫自動車保険一括見積もりサービス
価格.com
おまけ
我が家の毎年の自動車保険料の実績は以下の通りです。定期的に見直すメリットを実感してみてください。
契約年 | 保険料 | 保険会社 | 備考 |
2019 | 7,100円 | SBI損保 | |
2018 | 7,510円 | SBI損保 | |
2017 | 8,510円 | SBI損保 | 搭乗者傷害保険1,000万円含む |
コメント