酸素系漂白剤を使用した洗濯槽の洗浄方法

洗濯物に黒いかすが付着していたり、洗濯をした衣類が臭いといったことはありませんか。その原因は洗濯槽にたまったカビです。

今回、洗濯物に黒いかすが付着するようになったため洗濯槽をクリーニングすることにしました。

参考までに、前回、酸素系漂白剤で洗濯槽を洗浄したのは約1年前です。どのくらい汚れているのか気になります。

今回酸素系漂白剤で洗濯槽を洗浄する洗濯機

日立のビートウォッシュ です。 購入してからだいぶ経ちますが現役バリバリです。

我が家の日立ビートウォッシュ BW-9PV (2012年製)

酸素系漂白剤を使った洗浄にかかる作業時間

時間は、だいたい3-4時間です。といっても大半の時間はひたすら待つだけです。

酸素系漂白剤を使った洗濯槽の洗浄方法

1. 洗濯槽になみなみまでお湯を入れる

バケツを使って40-50℃のお湯を洗濯槽に入れます。お湯を使用した方が酸素系漂白剤が発泡し、洗濯槽に付着してる汚れが剥がれやすくなります。

冬場ですと、お風呂の残り湯を使うと洗浄に必要な水温と湯量があるのでいいかもしれません。

2. 洗濯槽に酸素系漂白剤と洗濯用洗剤を入れる

お湯を入れた洗濯槽に酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)を400g程度入れます。少ないと発泡が弱く汚れが剥がれません。 あと、洗濯用洗剤を適量入れると界面活性剤の効果からさらに汚れが取れやすくなります。(海外用オキシクリーンを使ったときと同等の効果が得られると思います。)

3. 酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)を撹拌する

洗濯機を約10分間回し、酸素系漂白剤を撹拌し発泡させます。

4. フタをした状態で2-3時間放置する

酸素系漂白剤が発泡し洗濯槽にこびりついたカビが剥がれてきます。

ちょっとお見苦しいですが、、、1年ぐらいでこのくらいの汚れがたまります。

5. 浮いてきた汚れ(カビ)をすくい取る

洗濯機に付属する糸くずフィルターなどを使用して浮いている汚れをできるだけ多くすくい取ります。

糸くずフィルターですくい取った汚れ

6. すすぎ洗いをして洗濯槽に残ったカビと酸素系漂白剤を洗い流す

すすぎ洗いをしている最中も汚れが浮いてきます。そのときは洗濯機をいったん停止し、糸くずフィルターなどを使用して浮いている汚れをできるだけ多くすくい取ります。

今回洗濯槽の洗浄に使ったもの

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 201900804-LaundryTub-1-1280-1024x576.png
過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)

市販の洗濯槽クリーナといったものがあります。ただ、市販の洗濯槽クリーナーの主成分は過炭酸ナトリウムですので効果は変わりません。

メーカーロケット石鹸株式会社
商品名酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)
正味量750g
JAN4903367304728
購入価格275円(税別)
洗濯槽の洗浄に使用した過炭酸ナトリウムの商品情報

ネットで購入するのならこちら

もっと徹底的に掃除したい方

酸素系漂白剤だけでは落としきれない汚れ、例えば洗濯槽上部に付着したカビ汚れ、をきれいにしたくてほぼほぼぐらい分解して清掃してみました。興味?我こそは!と思う方がいらっしゃいましたら試してみてはいかがでしょうか。

That's the way it is

今まで洗濯槽を定期的に掃除してきましたが、洗濯槽クリーニングでは除去できないカビが目につくこともあり、今回分解清掃をして…

最新情報をチェックしよう!