前回、2015年に購入したザイザル5mg 100錠がなくなってきたこともあり、追加購入することにしました。
今回はザイザルとジルテック10mgを併せて購入しました。
ザイザル5mgの価格推移
1年ちょっと前に比べた価格推移はこんな感じです。
購入時期 | 2015年8月 | 2017年2月 | (参考) 2018年2月時点 のジルテック10mg |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
価格(100錠) | 5,680円 | 3,855円 | 2,826円 |
だいぶ安価になってきました。1錠あたり38円です。ジルテック10mgと比べて1錠あたり10円しか違わないのでこれなら効きのよいザイザル5mgを選びます。
今回、価格比較に利用した個人輸入代行サイトは ベストケンコー です。
参考までにこの時は送料無料です。
届いた商品
商品の説明にあるとおりの商品が届きました。
パッケージ外観
写真を撮影したのが購入してからだいぶ日が経っているので少し歪んでいます。。届いた時はピカピカでしたよ。

有効期限は、2020年4月。2年ちょっとは保管できそうなので多少まとめ買いしても大丈夫そうです。

錠剤パッケージ外観
パッケージの形状は見慣れたザイザルそのものです。

ただ、当然ながら日本語は一切書かれていません。あと、錠剤のパッケージにもちゃんと有効期限が書かれているのですね。
同梱物
錠剤(20錠)の他にもちゃんと説明書が同梱されています。

ただ、英語で書かれたものではないので読めません。。。
ザイザルの販売状況
2021年3月1日更新
ザイザルそのものを扱っていて、適正な価格で販売しているのは今のところベストケンコー以外ではみたことがありません。ただ、ベストケンコーでも品切れ状態が続いています。
代替品(ジルテックジェネリック)をお探しでしたらこちらをどうぞ。
私も仕方ないのでこちらにします。Cipla社でしたら大丈夫でしょう。
ちょっとした記事を見つけましたので参考までに。薬事日報社というのは調べてないのですべて把握し切れていないので信憑性については個人で調査ください。
もし良ければ
もし、ベストケンコーで購入してみようということでしたらこちらから購入できます。
また、BKXNW81Vというクーポンコードをご利用いただけますと初回は10%引き、2回目以降は5%引きとなります。興味があれば利用してみてください。
個人輸入が心配な方
医薬品の個人輸入が心配ということでしたら、零売薬局というのを探して購入するのも一つの方法だということを最近知りました。ただ、零売薬局というのは諸事情から店舗数が少ないそうですのでお近くにあればという条件になります。
また、2021年時点ではザイザル5mgは購入できないようですがジルテック10mgやアレグラや点鼻・点眼薬も購入できるようです。
(おまけ) ザイザル 5mgについて
- ザイザル5mgは、日本ではグラクソ・スミスクライン株式会社により製造・販売されている抗アレルギー薬です。
- 有効成分レボセチリジンを1錠に5mg含有し、1日1回服用するだけで24時間アレルギー症状によるくしゃみ、鼻水、鼻づまり、眼の痒み・充血、皮膚の痒みなどの症状を抑えることができます。
- その強力な効果から世界100ヵ国以上で承認され、花粉症や蕁麻疹などのアレルギー症状の治療薬として多くの方に愛用されています。
- ザイザル5mgは、日本ではジルテック(有効成分セチリジン)という名前で販売されている抗アレルギー薬の抗アレルギー作用の強い成分のみを抽出したお薬です。 ジルテックの半分の量のザイザルを服用するだけでも十分にアレルギー症状を抑えます。