iPhone画面割れを非正規修理店で修理してもらう
娘が使っているiPhone 7の液晶画面が割れてしまったため修理してもらうことにしました。今回はちょっと血迷って?、非正規修理店に修理を依頼することにしました。
なぜ非正規修理店に修理依頼したか
非正規修理店に修理を依頼した理由は当然、コストパフォーマンスがよさそうに見えたためです。液晶パネルはほぼ同じ性能で半値程度で修理できるなら選択肢としてありと思い込みました。修理作業自体はYouTubeやiFixitにもあるとおりさほど難易度が高くないことは知っていました。
画面修理を依頼をして驚いたこと
修理依頼をして驚いたことは2つあります。
- ウェブページに記載されていない画面修理メニューがある
- 修理を依頼するのに免責事項がある
ウェブページに記載されていない画面修理メニュー
ウェブページに記載されていない画面修理メニューが存在しました。今回修理依頼をした修理店だけかもしれません。おそらく修理価格が7~8000円の場合は純正同等液晶は品揃えにないのだと思います。
- 通常液晶: 写ればいいレベルの液晶パネル (iPhone 7の場合は、税別 4580円)
- 高品質液晶: ゲーム・動画などの表示で違和感がないレベルの液晶パネル (通常液晶に比べて税別 3000円アップ)
- 純正同等液晶: 名前の通り、同じレベルの部品ですかね。別のサイトにありましたが、Appleが契約している会社で組み立てられたものではない部品を使用するだと思います。(iPhone 7の場合、税別 12500円)
修理における免責事項
おそらく、多くの方が家電製品や自動車などの修理を依頼したことがあると思います。でも思い出してみてください。そのときに免責事項がありますと説明を受けたことがあるでしょうか。ないですよね。私は最初に免責事項があるい話を聞いてここで修理するかためらいました。(でも、試してみたくなったから修理してみた)で、今回非正規修理業者から提示された免責事項を読んでみて気になるところをピックアップしてみました。ここに挙げた事項は非正規修理に修理を依頼する際に修理依頼者が認識しておかないといけない内容が中心です。おそらく、いろいろな非正規修理業者がありますが、おおむね同じような約款(免責事項)になっていると思います。あくまで修理業者の立ち位置は同等部品を使用して修理依頼者に代わって修理作業をする、です。
修理について
- 修理の対象となる端末は、すべて故障品または使用によりある程度損傷がある端末としてお取り扱いをします。
※キズをつけないように作業には心がけますが、、、ちょっとキズが増えたとクレーム言わないで - 分解修理を行うに当たり、お預かりした端末がメーカ保証およびサポートの対象外となる場合があります。
※利用者による分解修理の扱いです。もし、Appleに修理を断られたら次回の修理も非正規修理業者に。 - フレームや本体の材質によっては、作業中にやむを得ずヒビが入るなどの損傷を伴う可能性がありますが、損傷については修理業者としては責任を負わないものとする。
- 使用する液晶パーツは純正品とは異なるため、修理後の液晶の表示は修理前のものと違いが生じることがあります。
※独自で仕入れた互換部品(例:中華パーツ)で修理します。もともとの部品と違うと言わないで。 - パーツ取り外し時の電圧負荷により、まれにパーツ(指紋認証、近接センサー、カメラ)などの機能が故障する可能性があります。
※修理作業に失敗してもこれは不慮の事故だからあきらめてね。 - 修理によっても症状が改善されない場合、修理前のパーツに戻してお返しすることになりますが、お預かり時の割れやキズや損傷があった場合、作業段階で損傷が広がり、元の状態で返却できない場合があります。
- 修理・初期診断過程で生じた部品の損傷、故障については、かかる損傷・故障が修理業者の故意または重過失に基づく場合のみ、修理代金を限度として責任を負います。
※修理代金を限度に返金するのであきらめて。 - 購入時(工場出荷時)同等の防水性能はなくなります。
- 新しい画面パーツは正規品と同等品ですが、メーカーロゴの表示ができないためロゴ部分がシールなどで隠れています。
※純正パーツでないので、、、メーカーロゴなど商標に関する表示はできないため隠した部品を使用して修理します。ただし、メーカーロゴなどは印刷はされているので、必要に応じてお客様自身で隠しているシールなどを剥がして使ってください。(商標権侵害に関して修理業者側は一切の責任は負いません)
修理後の保証について
- 保証対象となるのは「非正規修理業者が行ったパーツの不具合」に限る。
- 修理後の保証は修理完了後3ヶ月。
画面修理前の状態
この状態で、今回修理依頼した店舗では重度扱いでした。
右下の角に力が加わり画面中央までヒビが入った状態でかつ、タッチパネル操作はできるいるので、ダイワンテレコムのところに書かれていたガラス張り替えで再利用できる部類(軽傷)に含まれそうな気がします。まぁ、そこはどうでもいいのですが。
実際に修理してもらったもの
見た感じは、問題なしです。そりゃそうでしょう。ほぼ、Apple Care未加入時の修理代金と同じくらいの費用を支払っていますので。
純正同等液晶を使用した修理と正規の修理価格との比較
正規修理 | 非正規修理 | 備考 |
18,060円 | 13,750円 | 差額は4,310円 |
修理明細は後日写真を掲載します。
まとめ
今回画面修理だけしていませんので画面修理だけに言及しますが、非正規修理店での修理は決して安価ではありません。修理価格がApple Care未加入時の修理内容・費用に比べて遜色ないように&安価になるように見せているだけです。要は、価格相応です。修理費が安くあがったと喜んでいる方は、修理に使用する部品代をケチった、通常受けられる修理保証を放棄したから見かけ上安くなっただけです。
- 修理費用については、廉価な部品を使用した場合の価格で安価に修理ができそうなことを訴求。しかし、純正品でないが同等レベルの液晶画面に交換するとAppleに修理依頼するのと大差ない金額に。
- 部品交換に伴う保証期間も3~6ヶ月と期間限定。使用部品や交換作業に対する品質が担保できない。
- 作業受け付けに際してAppleでの修理が拒否される可能性があることだけはきちんと事前説明。
- (次の修理でAppleに修理依頼しなくてはならなくなったときにもめる可能性大。)
修理をお願いするのに免責事項がいっぱい。
個人的にはどうしても修理費用を工面できずとりあえず使用できるようにしたい、使い古した端末でなにか不満があったら次は買い換えればいいやという気持ちなら非正規業者に修理を依頼しても良いと思います。しかし、もし、大事な端末の修理をお願いしたい、修理した端末を今までと同じように使い勝手で長く使いたいのなら多少手間をかけてもAppleもしくは正規サービスプロバイダ(正規プロバイダーは選ぶ必要がありそう)に修理を依頼するのがよいということが今回学んだことです。
おまけ
このブログの内容面白かったです。非正規修理業者としてはAppleがきちんとした修理体制を整えたら存続できないとありました。。。そうだよね、、、と感じました。非正規は非正規ですから。
あと、こんな記事(酷評?)を書くなら、最初から正規ルートで修理に出せばとお思いの方もいるかと思います。
この記事は、私と同じくなにも知らず淡い期待を抱いて非正規修理店に依頼する方が後悔しないようにと思い事実・実態を書き残したものです。
こんなのどーってことない、これなら非正規修理店でも大丈夫なら全然オッケーです!