iPhoneメール(IMAP)のごみ箱メールが勝手に削除される!

Becky! Internet Mailを使ってさくらインターネットで契約しているメールサービスを使っているのですがある日突然?iPhoneメールのゴミ箱に捨てたメールが勝手に削除されてしまっていることに気づきました。
勝手に削除してくれるのは結構便利なのですが保存期間が1週間ぽいのでちょっと不便、なによりも意図に反して勝手に削除されてしまうのは嫌なので原因を調査することにしました。
利用環境と発生している事象
利用環境
- さくらインターネットが提供するメールサービスを利用して、パソコン(Becky!)、スマートフォン(iPhone, iPad miniの標準メール)からIMAPでメールを共有しながら利用
- iPhone, iPad miniのメール削除の設定(削除したメッセージ)はともにしないの設定している
発生している事象
- いつも利用しているIMAP上のごみ箱(Trash)のメールが1週間で自動的に消えてしまう
- iPhone/iPad miniのメール保存期間の変更をしたりゴミ箱のフォルダー指定を変更しても現象は変わらない(1週間で自動削除)
- 自動的に削除されるメールはゴミ箱の中のメールだけ。それ以外のフォルダーにあるメールは削除されない
- 現象が出始めたのはiPhone, iPadのOSはiOS(iPad OS) 13ぐらいからかな、、、iOS 14.4.1でも現象変わらず
ゴミ箱のメールが自動削除される原因を調査
メールサービスを提供する事業者(さくらインターネット)に問い合わせ
さくらインターネットの問い合わせ窓口から、IMAP上のゴミ箱に格納したメールが保存期間(1週間)過ぎると自動削除されるようになっています、どうしたら変更できるのでしょうかかと相談したところ、以下のような返事をいただきました。
問い合わせいただきました件につきましては、ゴミ箱以外のフォルダに保存されたメールは自動削除されないものの、ゴミ箱に保存したメールのみが自動削除されるのでしょうか。恐れ入りますが、サーバにはメールを自動削除する機能はございません。そのため、メールソフト側の設定起因によるものと存じますが、具体的な設定の確認、変更方法については弊社ではわかりかねます。お手数ではございますが、メールソフト提供元にお問い合わせいただき、設定状況をご確認くださいますようお願いいたします。
さくらインターネット カスタマーセンターご担当者からの返信
なんとなくそうだろうなとは思いながらやはりそうか、、、と。だって今まで消えずに使えていたからね。
メールソフト(Becky!)のBBSに症状を書き込む
さくらインターネットの問い合わせ窓口から、IMAP上のゴミ箱に格納したメールが保存期間(1週間)過ぎると自動削除されるようになった、書き込んだところ同じようなことで困っている人はいませんでした。iPhone側の設定を変更してみてはいかがでしょうかというFAQレベルの情報はいただけましたが設定済みですので根本解決には至らず。
切り分け調査をする
新しく作成したフォルダー(Deleted Messages)をBecky!のゴミ箱として指定してみることにしました。明確な理由はありませんが、他のフォルダーのメールは自動で削除されることはなく残っているのでなんとなくです。
で、試してみた結果はこちら。きちんと残っています。
そして、もともとあったゴミ箱のフォルダー(Trash)はどうなのかというと、、、1週間後きれいにメッセージが消えています。

ここからは推論
おそらく、iOS標準のメーラーの仕様でTrashというフォルダー名はゴミ箱の予約語(変更不可)で、削除の仕様は、iCloud メールの管理条件(1週間で消えるらしいと書かれていたので)に従っているのだと。。。
回避策/仕様を逆手どった便利な使い方
- IMAPのゴミ箱のフォルダー名をTrash以外の名称(例: Deleted Messages)に変更、そのフォルダーをゴミ箱として設定して利用する
- 迷惑メールやメルマガ系のメールなど後日削除するメールは通例ゴミ箱を示すフォルダー名(Trash)に振り分け、勝手に消してもらう
参考
Becky! Intenet Mail、iPhone標準メーラの設定はこんな感じです。
Becky! Internet Mailの設定

iPhone側の設定
