Microsoft Money Plus Sunset Deluxe は、2011年1月に開発終了した有償版の家計簿ソフト Microsoft Money の機能を一部無効化して無償化したソフトです。 口座・資産管理という資産管理面においていまだこれを超える家計簿ソフトウェアは見つからず2019年の今も使い続けています。
今後、Microsoft Money Plus Sunset Deluxeを使おうとされる方、すでに利用されている方のヒントとなりそうなことを備忘録がてら残していきたいと思います。
ダウンロード
ダウンロードは公式サイトから入手できます。
Windows 10 でMicrosoft Money Plusは使用できるのか
はい。今のところ問題なく使用できています。また、設定変更をせずインストールした状態で使用できています。
参考までに今まで動作を確認したOSは以下の通りです。
- Windows 10 (64-bit) 1903
- Windows 8 (32-bit)
- Windows 7 (32-bit)
OFX活用 (Felica2Moneny)
Moneyが無償版となり、いままでOFXでのデータ出力に対応していた金融機関での対応が減り、2019年の今では、三井住友銀行ぐらいしか取得できなくなってしまいました。
ここで活躍するのか変換ソフトウェア、Felica2Moneyで、このソフトウェアを使用すると金融機関からCSV形式で取得した取引データをMoneyで利用できるファイル形式(OFXファイル)に変換することができます。
ただ、利用できる金融機関が作者と有志の方に依存しているようで、自分が使用している金融機関があまりないことから、ちょこちょこ自作しています。 ここでは、私が利用している金融機関用の変換ルールファイルを提供します。 適当にご利用ください。
対応している変換ルール
- ゆうちょ銀行
- 楽天銀行
- 住信SBIネット銀行
- ポケットカード
- Yahoo JAPANカード
楽天カード [2018年5月版]
<Rule> <Ident>RakutenCard [2018年5月] </Ident> <Name>楽天カード [2018年5月以降]</Name> <FirstLine>"利用日","利用店名・商品名","利用者","支払方法","利用金額","支払手数料","支払総額"</FirstLine> <Format>Date,Desc,Dummy,Dummy,Outgo,Dummy,Dummy</Format> <Order>Ascent</Order> </Rule>
GOLD POINT CARD+ [2020年3月版]
<Rule> <Ident>GOLD POINT CARD+</Ident> <Name>ゴールドポイントカード</Name> <Format>Date,Desc,Outgo,Dummy,Dummy,Dummy</Format> <Order>Ascent</Order> </Rule>
トラブル
この取引は入力できません というダイアローグが表示される
Microsoft MoneyのMoneyファイル(データファイル)が破損している可能性があります。
以下の手順でMoneyファイルを修復してみてください。
1. メニューバーにあるファイル(F)、Moneyファイルの修復(L)、簡易ファイル修復(Q)の順にクリックします

2. 画面に処理中というダイアローグが表示されるので、処理が終わるのを待ちます

3. 画修復処理が完了すると、処理前の画面に戻ります。取引が入力できるか確認をします。
以上で終了です
コメント