- 2022年2月1日
LINE証券 ポイント投資をするといくらになるか検証してみた! 2022年版公開!
2022年になりました。今年一年のゆるーい感じの記事になりそうですが筆者が得たLINEポイントを使ってLINE証券でポイント投資した運用実績をこのページでまとめたいと思います。 さて、1年間LINEポイントを運用した結果はどうなるのかさておき、セオリー通りに長期投資をした場合にどのような運用成績になるのかという記録を残せたらと思います。 運用実績 ポートフォリオの推移 12月 銘柄名 数量 取得単価 現在値 時価評価額 損益 損益(%) eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 76,879 16,299 18,035 138,651 +13,346 +10.65 iFreeNEXT FANG+インデックス 13,299 27,494 20,164 26,816 -9,748 -26.66 合計 165,467 +3,598 +2.22 2022年12月現在のLINE証券のポートフォリオ 11月 銘柄名 数量 取得単価 現在値 時価評価額 損益 損益(%) eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 76,766 16,294 19,380 148,773 +23,691 +18.94 iFreeNEXT FANG+インデックス 13,299 27,494 21,682 28,835 -7,729 -21.14 合計 177,608 +15,962 +9.87 2022年11月現在のLINE証券のポートフォリオ 10月 銘柄名 数量 取得単価 現在値 時価評価額 損益 損益(%) eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 72,855 16,110 20,365 148,369 +31,000 +26.41 iFreeNEXT FANG+インデックス 13,299 27,494 22,723 30,219 -5,221 -17.35 合計 178,588 +24,655 +16.02 2022年10月現在のLINE証券のポートフォリオ 9月 銘柄名 数量 取得単価 現在値 時価評価額 損益 損益(%) eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 72,725 16,103 18,548 134,890 +17,781 +15.18 iFreeNEXT FANG+インデックス 13,299 27,494 23,568 31,343 -5,221 -14.28 合計 166,233 +12,560 +8.17 2022年9月現在のLINE証券のポートフォリオ 8月 銘柄名 数量 取得単価 現在値 時価評価額 損益 損益(%) eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 72,591 16,095 19,417 […]